住宅リフォームの真実

  • 2025.7.5

    屋根塗装の時こそ雪止めの設置がおすすめ!トラブルを未然に防ぎましょう

    屋根塗装の時こそ雪止めの設置がおすすめ!トラブルを未然に防ぎましょう (7)

    雪止めは屋根に積もった雪が一気に滑り落ちるのを防ぐために設置される金具や部材のことです。 広島は日本の中でも比較的温暖な地域に分類されるため、「雪止めは必要ないのでは」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。 しかしながら、年に数回は積雪や凍結を伴う日があり、実際に落雪によるト・・・

  • 2025.6.27

    【令和7年度】安芸高田市・空き家改修補助金でお得にメンテナンスを!

    広島県安芸高田市では空き家情報バンクに登録された物件を売買、又は賃貸借契約後に改修する場合や自己又は3親等内の親族の所有する空き家に定住する場合、条件を満たすと空き家改修補助金を交付することができます。   予算の範囲内で交付され、予算に達し次第募集は締め切られますので・・・

  • 2025.5.29

    【令和7年度募集】広島県安芸郡府中町・子育て世帯が行う住宅リフォーム工事費用補助金制度

    【令和4年度】広島県安芸郡府中町にて外壁塗装の補助金制度! (3)

    安芸郡府中町では国および広島県と共同して、子育て世帯の住環境の向上を目的に中学校3年生までの子どもがいらっしゃる世帯(妊婦がいる世帯を含む)が行うお住まいのリフォーム工事費用の一部を補助する制度を設けています。 当社、K’S CREATEにご依頼いただく外壁塗装なども対象となりま・・・

  • 2025.5.10

    【令和7年度】広島県広島市子育て世帯住替え促進リフォーム費補助事業について解説!

    【令和6年度】広島県広島市子育て世帯住替え促進リフォーム費補助事業について解説! (2)

    広島県広島市では小学生以下のお子様(出産予定を含む。)がいらっしゃる子育て世帯に賃貸するため、所有者が空き家をリフォームする場合、または、空き家に入居する子育て世帯がリフォームする場合に、リフォーム費用の一部を補助します。   本事業の募集期間は令和7年5月15日からを・・・

  • 2025.4.25

    【令和7年度】広島県三原市結婚新生活支援事業

    【令和6年度】広島県三原市結婚新生活支援事業 (2)

    三原市では少子化対策や三原市への移住の促進を目的として新婚世帯に対し、市内の住宅の取得費用・リフォーム費用・賃借費用、引越費用を補助します。 当社、K’S CREATEへご依頼いただくリフォーム工事も対象となります。   対象条件に当てはまる場合はお得に工事ができますの・・・

  • 2025.4.7

    トタン屋根の暑さ対策に効果的!遮熱塗装がおすすめの理由とは?

    トタン屋根の暑さ対策に効果的!遮熱塗装がおすすめの理由とは? (6)

    トタン屋根の住宅や工場、店舗などで、「外よりも家の中の方が暑く感じる」という経験はないでしょうか。 他の屋根材に比べてトタン屋根は太陽の熱を吸収してしまうため、室内が暑くなりやすいと言われています。   そこでおすすめしたいのが遮熱塗装です。 屋根塗装で遮熱塗料を使用す・・・

  • 2025.3.26

    台風に強い屋根とは?実際の被害例や被害を抑える対策方法

    台風に強い屋根とは?実際の被害例や被害を抑える対策方法

    主に夏から秋にかけて発生する台風ですが、被害が起こってからではなく、被害が起こる前に予防をしておくことで安心してお過ごしいただくことができます。 広島は7月から10月頃に台風を受けやすい地域です。今の内に備えて屋根の対策をしておくと、万が一の場合でも被害を最小限に抑えられます。 ・・・

  • 2025.3.12

    トタン屋根から雨漏りが!応急処置や修理にかかる費用相場も紹介します

    トタン屋根から雨漏りが!応急処置や修理にかかる費用相場も紹介します (2)

    トタン屋根は金属屋根の一種で、亜鉛メッキを施した薄い鋼板のことを指します。 住宅の他、工場や店舗、倉庫などに多く用いられています。   そんなトタン屋根は経年劣化やサビの放置が原因で雨漏りに繋がるケースがあります。 雨漏りが起こると建物の寿命を大幅に縮め、脆くなって倒壊・・・

  • 2025.2.28

    雨どいからポタポタ音がする原因と対処方法!放置すると危険かも?

    雨どいからポタポタ音がする原因と対処方法!放置すると危険かも? (4)

    雨の日や雨が降った後に雨どいからポタポタと音がするのが気になりませんか? 寝室の近くであれば眠れなかったり、作業中であれば気になって集中できなかったりとストレスになるでしょう。 問題は早く解決して、気持ち良く過ごしたいですよね。   そこで今回は、雨どいからポタポタ音が・・・

  • 2025.2.21

    ガルバリウム鋼板屋根の色選びで失敗しない!人気色や選ぶ際のポイント

    ガルバリウム鋼板屋根の色選びで失敗しない!人気色や選ぶ際のポイント (2)

    新しい屋根にガルバリウム鋼鋼板を選ぶ際や屋根塗装の際、「何色にするか」と迷われる方が多くいらっしゃいます。 赤い屋根、茶色の屋根、グレーの屋根と、色によってお住まいの印象が大きく変わります。   ガルバリウム鋼板はカラーバリエーションが豊富な屋根材で、だからこそ何を基準・・・

   

広島県のお客様の声

   

屋根工事の施工事例

   

広島県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics