瓦屋根に必須!漆喰工事がの費用相場、施工内容を詳しく解説!

投稿日:2024年1月7日

お住まいの屋根が瓦屋根の場合は、漆喰が必ず使われています。

屋根のすき間を埋めるために必要な漆喰ですが、時間経過や自然環境の状況による劣化は避けられません。

定期的な漆喰工事を行うことで、雨漏りからお住まいを守ることができます。

 

今回の記事では、漆喰工事を実施する理由や費用相場、施工内容、実施のタイミングなどについて詳しくご紹介します。

瓦屋根にお住まいの方はぜひご参考になさってください。

 

漆喰工事は何のために行う?

瓦屋根に必須!漆喰工事がの費用相場、施工内容を詳しく解説! (3)

 

漆喰工事を定期的に行うのが一般的ですが、その理由をきちんと理解されている方は少ないかもしれません。

漆喰工事を行う理由や、そもそも漆喰とは何なのか合わせて解説をします。

屋根における漆喰の役割や、劣化によるお住まいへの影響について理解しておきましょう。

 

そもそも漆喰とは

漆喰は金属屋根やスレート屋根には使われず、瓦屋根ならではのもので、石灰石と水を混ぜてできた消石灰に「すさ」や「のり」などの自然素材を加えてできる塗り材です。

 

漆喰は、主に瓦屋根の頂上や山になる部分にある棟瓦などの近くに詰められています。

棟瓦と面戸(平部の瓦の隙間)を埋めているもの、棟瓦を見上げた時に見える半月型の白、または黒いものが漆喰です。

 

屋根における漆喰の役割

屋根における漆喰の役割は、瓦同士のすき間を埋めるコーキング材として機能しています。

 

瓦だけではどうしてもすき間を埋めることができず、雨水や小動物の侵入を許してしまいます。

漆喰でしっかりとすき間を埋めることにより、これらの侵入を防ぎ、お住まいを守ってます。

 

また、葺き土を雨水から守るのも漆喰の大切な役割です。

葺き土とは瓦の滑り落ちを防ぐ土のことで、雨水に弱いため、漆喰により保護されています。

 

さらに、瓦の正しい並びを維持する役割も担っています。

瓦同士を漆喰でつないでおけば、多少の風や揺れが発生してもずれや落下が発生しません。

 

漆喰劣化による屋根への影響とは

漆喰は様々な役割を担っているため、劣化によるお住まいへの影響は非常に大きいです。

漆喰の劣化により瓦同士の接着力が落ち、瓦のずれや落下の原因となります。

すき間が広がって雨水の侵入につながったり、瓦同士が衝突して破損してしまうリスクも増すでしょう。

台風や地震により瓦の落下や破損の可能性も高くなってしまいます。

 

ただ、漆喰がはがれたからといって、すぐに雨漏りや瓦の落下につながるというわけではありません。

葺き土など他の屋根材の機能により、しばらくはお住まいへの顕著な影響は少ないかもしれません。

しかし、時間の経過により、お住まいへの影響は大きくなっていくため、漆喰の劣化に気付いた場合はできるだけ早めに対処しましょう。

 

漆喰工事の施工内容と費用相場

瓦屋根に必須!漆喰工事がの費用相場、施工内容を詳しく解説! (4)

 

漆喰工事の施工内容には、主に以下の2種類があります。

・漆喰詰め直し工事

・棟瓦取り直し工事

 

それぞれの作業内容や費用相場を知っておくと、業者との打ち合わせの際に安心して対応ができるでしょう。

以下でそれぞれの作業の特徴や費用について解説します。

 

漆喰詰め直し工事

漆喰詰め直し工事とは、時間経過などにより劣化した漆喰を取り除き、下地の清掃を行った後に屋根の状態を整えてから新たに漆喰を詰め直す工事です。

一般的な作業であれば、丸一日程度で工事は完了します。

 

漆喰詰め直し工事の費用相場は、1m当たり5,000円前後とされています。

例えば、建物の長さが10mの場合は屋根の両側に漆喰を塗る必要があるため、施工範囲は20mとなります。

従って、費用は10万円が相場と考えると良いでしょう。

なお、費用には業者側の諸経費は含まれていません。

場合によっては足場材の組み立てが必要になる場合もあるため、費用はより高額になる可能性もあるでしょう。

 

棟瓦取り直し工事

棟瓦取り直し工事とは、屋根の頂上部分にある棟瓦のずれや、漆喰の剥がれが起きている時に行う工事です。

まず棟瓦を解体して、一旦漆喰と葺き土を全て撤去します。

その後、葺き土を作り直して棟瓦を元に戻し、その上から新たに漆喰を塗っていきます。

基本的には、丸一日で作業が完了します。

 

棟瓦取り直し工事の費用相場は、1m当たり8,000円程度が一般的です。

漆喰詰め直し工事とは異なり、棟瓦は1箇所であるため、施工範囲を2倍にする必要はありません。

 

漆喰工事を行うタイミングと注意すべきポイント

瓦屋根に必須!漆喰工事がの費用相場、施工内容を詳しく解説! (1)

 

漆喰工事の重要性と施工内容について紹介しましたが、どのようなタイミングで実施するのが良いのでしょうか。

定期的な工事が重要であるとはいえ、費用がかかるため、正しいタイミングで実施したいですよね。

 

ここでは漆喰工事を検討すべきタイミングと、注意しておきたいポイントについて解説をします。

ご自身のお住まいの築年数や状況を鑑み、適切な対処をしましょう。

 

漆喰工事が必要な劣化症状

漆喰工事が必要かどうかは、漆喰の剥がれ具合で判断するのが一般的です。

以下のような状態が見られたときは、漆喰工事を検討すると良いでしょう。

 

・漆喰の一部に穴が開いている

・漆喰が剥がれ落ちている

 

棟瓦を側面から見た時に、穴が開いていて反対側の光が漏れている場合は工事を検討すべきタイミングです。

放置していると、雨水が棟の中心から侵入してしまう恐れがあります。

 

また、漆喰が剥がれ落ちて葺き土がむき出しになっている状態も危険です。

すぐに雨漏りが発生する状態ではありませんが、早急に対処する方が良いでしょう。

ご自身での判断が難しい場合は、業者にチェックしてもらうのがおすすめです。

「屋根・外壁0円診断」については、こちらのページです。

 

漆喰の重ね塗りはしない方がいい

漆喰工事を実施する際には、漆喰の重ね塗りオススメしません。

漆喰を重ね塗りをすると、雨水がスムーズに排出されなくなり、かえって雨漏り発生の原因となる場合もあります。

 

信頼のおけるリフォーム業者であれば、重ね塗りのような誤った施工を行うことは無いと考えられます。

しかし、作業前の打ち合わせ時に念のため確認しておくと安心でしょう。

 

広島の漆喰工事のことならK’S CREATEへ!

ご紹介したように漆喰工事は、瓦屋根に欠かせない工事です。

しかし、意外と技術が必要な作業になるので、適切な施工をしてもらうには業者選びが非常に重要です。

 

K’S CREATEでは漆喰工事の施工実績が多数ございます。

漆喰が剥がれてきた、穴が空いている、今の状態を見てほしいなど、なんでもお気軽にご相談ください。

お問合せ、お待ちしております(^^)/

K’S CREATEへのお問合せはコチラ

 

 

−N−


広島県の屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
株式会社K'S CREATE
https://hiroshima-roof.com/
住所:広島県広島市安佐北区落合南5丁目1314-7

お問い合わせ窓口:050-7587-6180
(9:00~18:00 土日祝も対応!)

対応エリア:広島県広島市、他広島県全域

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://hiroshima-roof.com/case/
お客様の声 https://hiroshima-roof.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://hiroshima-roof.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://hiroshima-roof.com/contact/


   

広島県のお客様の声

   

屋根工事の施工事例

   

広島県地域密着!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics