- 
        2022.9.14 広島県東広島市 屋根塗装 高圧洗浄 外壁塗装 無料見積もり  広島県東広島市にて、屋根塗装の高圧洗浄工事を行ってきました。 屋根塗装の工程では、最初に行う作業になります。 屋根と外壁の塗装は同時に行うことが多いので、同じ日に一気に作業することがよくあります。 屋根と外壁の塗装を同時に施工することで、お施主様にとってもメリットはあ・・・ 
- 
        2022.8.22 広島県東広島市 外壁塗装 下地調整 コーキング処理 無料見積もり  広島県東広島市にて、外壁塗装の下地調整としてコーキングを行ってきました。 外壁塗装の工程の中では高圧洗浄に続いて行う工事になります。 コーキングの対象となるのは、建物の構造や仕様などの条件によってさまざまな部分になります。 外壁仕様によっ・・・ 
- 
        2022.8.2 広島県東広島市 外壁塗装 下地調整 無料見積もり  広島県東広島市にて外壁塗装の下地調整としてコーキング処理を行ってきました。 外壁塗装の工程では高圧洗浄工事に続いて行う作業になります。 下地調整と同時に進めることで効率アップが期待できる作業に養生工事があります。 基本的には塗装しない場所のすべてをマスカーやビニールを・・・ 
- 
        2022.7.27 広島県東広島市 防水工事 ベランダ FRP防水工事の工程  広島県東広島市にて、防水工事のご依頼をいただきました! 防水工事と言ってもあまりピンとこないかもしれません。 外壁や屋根のリフォーム方法は塗装や葺き替え工事などがありますが、 ベランダ、バルコニー、陸屋根、屋上といった箇所のリフォーム方法は、 主に防水工事を行い、紫・・・ 
- 
        2022.7.15 広島県東広島市 外壁塗装 コーキング打ち替え工事 光触媒塗料 ピュアコート ピアレックス  広島県東広島市にて、外壁塗装のご報告の続きです! コーキングが大分劣化していた為、既存のコーキングを全て撤去し、新しいコーキング材を打ち直す、 コーキング打ち替え工事をご提案させていただきました。 コーキング工事は、シーリング工事とも呼ばれています。 ・・・ 
- 
        2022.7.12 広島県東広島市 外壁塗装 工事業者の選び方 安さの秘密 安心の保証制度  広島県東広島市にて、外壁塗装のご依頼をいただきました! 当社含めて3社から見積もりを取り、一番安く、説明もわかりやすかったと、 当社をお選びいただいたとの事です。 とても嬉しかったです、ありがとうございます! 当社での施工費用は、大手ハ・・・ 
- 
        2022.6.24 広島県東広島市 屋根塗装 外壁塗装 クラック補修 エスケー化研 プレミアムシリコン ラジカル制御式  広島県東広島市にて、屋根塗装・外壁塗装のご報告の続きです! 養生で塗装しない箇所を保護した後、劣化補修を行いました。 屋根塗装・外壁塗装は古い下地の上から塗料を塗るだけと思われる事が多いですが、 それだけだと、仕上がりは凸凹になりますし、すぐに新しい塗膜が剥がれてし・・・ 
- 
        2022.6.22 広島県東広島市 屋根塗装 外壁塗装 カラーシュミレーター 下地処理 養生  広島県東広島市にて、屋根塗装・外壁塗装のご依頼をいただきました! 築12年のお宅で、同じ頃に建てた同僚の方が塗り替えをしたと聞き、 うちもそろそろと思って連絡したと、お電話くださいました。 お色はご夫婦で大分悩んでいらっしゃいましたが、 周りとの景観も・・・ 
- 
        2022.6.6 広島県東広島市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏り 日本ペイント パーフェクトトップ ラジカル制御式  広島県東広島市にて、外壁塗装・屋根塗装のご報告の続きです! 今回は、屋根のクラックにより雨漏りが発生してしまったお宅の施工の様子についてお伝えします。 まずクラックの補修は、クラックの中心が1cmほどの幅になるよう、 マスキングテープを貼り、クラックに・・・ 
- 
        2022.5.31 広島県東広島市 外壁塗装 屋根塗装 雨漏りスピード補修 クラック  広島県東広島市にて、外壁塗装・屋根塗装のご依頼をいただきました! 今回は、雨漏りが起きてしまったとの事でご連絡をくださいました。 築16年のお宅で、外装工事をした事はなく、初めての外壁塗装・屋根塗装です。 急な雨漏りでとてもご不安そうでした。 突然の雨・・・ 

 
                   
                           
                         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
	       
			
 
              





 
     
         
         
         
         
         
         
         
         
        
